お茶の種類・作り方

Type And How To Make Tea

緑茶」「紅茶」「ウーロン茶」この三つ、全く違うように見えますが、
実は同じ「お茶」の葉から作られているんです。
全てツバキ科の常緑樹「_チャ」の葉から作られているお茶たち。

お茶ができるまで

Until It Is Tea
step01茶摘み

茶摘みというと、手で葉を摘んでいるイメージがありますが、最近では、摘採機を使った機会摘みが主流となっています。

step02送風・加湿

品筆劣化防止・鮮度維持のために湿度の高い空気を送ることで、水分保持・呼吸熱の低下を図ります。

step03蒸熱(じょうねつ)

茶葉の色を緑色に保ちながら青臭みを取り除くため、圧力のない蒸気でまんべんなく蒸します。

step04冷却

蒸した茶葉の表面から水分を取り除きながら、室温程度まで冷却します。

step05葉打ち

熱風を送り込みながら打圧を加えて揉みます。
茶葉表面の蒸し露を取り除きます。

step06粗揉(そじゅう)

強い力で揉みながら熱風で乾燥させます。

step07揉捻(じゅうねん)

茶葉に力を加えて水分の均一を図りながら揉みます。
このとき、熱は加えません。

step08中揉(ちゅうじゅう)

さらに茶葉を揉みながら、熱風で乾かします。

step09精揉(せいじゅう)

茶葉の水分と飛ばしながら、茶葉特有の細長い形に整えるため、一定方向にだけ揉みます。

step10乾燥

揉み上げた茶葉を十分に乾かします。
茶葉の水分保有量を、5%程度にします。

step11仕上げ

葉、茎、粉などに分類し、それぞれの葉に最適な乾燥を行います。
この最後の仕上げで、独特のお茶の香りや味を引き出します。